最近では全身脱毛と言えばパックプランのほかに月額制のプランの用意しているサロンが多いですよね。
この月額制を有効活用する事によってにお財布に負担をかけることなく全身脱毛を受ける事が可能になりました。
ですが、全身脱毛の月額制にはちょっとしたカラクリがあるんです。このカラクリを知っていないと「えっ話違うじゃん!」となることも…なのでしっかり月額制のカラクリをしっておきましょう!
このページのもくじ
全身脱毛の月額プランには2種類がある!
全身脱毛の料金を月謝のように支払う月額制
まず1つは、塾のように月々にある一定の金額を支払って通う月額制。やめたいときにやめれるので月額制のイメージに近いのはこちら。
ただキャンセルは基本的に受け付けらないことが多く、キャンセルする場合は1回消化扱いとなることが多いです。また通えない月も料金が発生します。
またやめたいときにやめれると言っても、解約条件は各サロン様々なので注意。下記に月額料金と解約条件をまとめました!
サロン | 月額制の内容 |
---|---|
キレイモ | 毎月9,500円支払って通う。2ヶ月以上継続継続していれば好きなときにやめられる |
脱毛ラボ | 毎月1,990円支払って通う。解約は1ヶ月前に申告。ただし体験を利用した場合、体験期間中はキャンセルできない。 |
恋肌 | 毎月1,435円円支払う。ただし無料期間のキャンペーンを利用した場合、この「無料期間分」料金を前払い知なければならない(12ヶ月無料なら別に12ヶ月分)。この前払い金額の返金は不可。無料期間終了後、キャンセル可能。 |
全身脱毛の料金の総額を分割して支払う月額制
2つ目は、全身脱毛の回数を設定してからトータル費用÷月と言う計算になります。
要は分割払いなのですが、このタイプは途中で辞める事が出来ず、仮に途中で辞める場合は解約手数料が発生してしまいます。
ただしキャンセルは問題なくできるサロンが多く、回数分のみの費用で済むと言うメリットもあります。
サロン | 月額制の内容 |
---|---|
銀座カラー | 各プラン総額が決まっていてそれを月で割って支払っていく月額制。例えば全身パーフェクト脱毛(通い放題)のスピードコースなら総額382,000円を分割して月々12,400円支払って通う |
シースリー | 総額料金を月で割って支払っていくタイプの月額制。例えば顔、VIOを含んだプランであれば総額420,000円。これを36回払い+ボーナス2回払いで月々5800円。 |
コロリー | コロリーの月額制は総額料金を月々で割って支払っていくタイプ。34部位990円のプランであれば990円×36回払で35,625円。回数は5回。 |
全身脱毛の月額制のもうひとつのカラクリ
「月々月謝のように支払う月額制」にも実はカラクリがあります。それは1度に脱毛するパーツです。
例えば一度に対象となっているすべての部位を脱毛するサロンもあれば、半分のサロンもあったり、中には4分の1だけというサロンもあります。
これによって年間で全身を脱毛できる回数が変わってくるので、脱毛が終わるまでの時間が変わって来るんです。
では実際に各サロンの月額制はどれだけ脱毛できる見てみましょう
サロン | 月額制の内容 |
---|---|
キレイモ | 通うのは2ヶ月に1度。一度の来店で対象の部位すべてを脱毛。年間では全身6回の脱毛が可能です |
脱毛ラボ | 通うのは月に1度。1度の来店で対象の54部位のうち4パーツを脱毛。年間で脱毛できるのは全身1回。 |
恋肌 | 通うのは月1回。1年間通って全身1回を脱毛。一度の施術は4~5パーツ。 |
全身脱毛を総額で考えると月額制よりも回数パックプランがお得
全身脱毛の月額制は大きく分けると主に2つに分けられますが、基本的にやめたいときにやめることができる月額制ではパックプランのほうが何かとお得。
パックプランのほうがお得な点は?
キレイモであっても脱毛ラボであっても、同回数脱毛した場合の料金設定はパックプランのほうが安く設定されています。
またキャンセルが基本的にできないのがこのタイプの月額制のデメリットですが、パックプランは問題なくキャンセルすることもできます。
さらに特典が多いのもパックプラン。
脱毛ラボの場合だと、月額プランでは1度の脱毛で施術する部位が少なく全身を脱毛するまでに1年がかかりますが、パックプランの場合脱毛する部位も多く年間で全身8回脱毛することができます。
キレイモの場合でも、月額プランであれば剃り残しがあった場合1000円のシェービング代をとられますが、パックプランの場合これが無料になります。